豊中補聴器センタースタッフブログ

ある日の帰り道2

●担当: もりぞー 2015年06月20日

こんにちは!もりぞーです。

梅雨入りで雨ばかりと思ったら、意外と晴れの日が多くて一安心、、な今日この頃。

予報によると梅雨明けまではまだ1ヶ月程あるようです(´Д`)

そして、前回予告した通り、、、、

20150618104937

 

 

 

 

北摂を代表する古墳「今城塚古墳公園」に行ってまいりました!

1枚目の写真はちょうど前方後円墳の角ばった部分(方墳)です。

20150618104959

 

 

 

 

 

そしてこちらが「円墳」部分になります。

なんと階段があり、古墳の内部に入れちゃいます。ちょっとした秘密基地のようですね(この日は子供たちがたくさん古墳遊び?をしていたのでオジサンはそっと見守ることに努めました)。

 

”史跡今城塚古墳は、三島平野のほぼ中央に位置し、淀川流域では最大級の前方後円墳です。西向きの墳丘の周囲には二重の濠がめぐり、総長約350メートル・総幅約340メートルをはかり、日本最大の家形埴輪や精緻な武人埴輪が発見されています。

今城塚古墳は、531年に没した第26代継体天皇の真の陵墓と考えられ、古墳時代の大王陵としては唯一、淀川流域に築かれた古墳です。今後の整備・公開に向けて平成9年から確認調査を行っており、古墳の規模をはじめ、のちの城砦や地震による変形の様子など、貴重な成果が得られています。なかでも平成13・14年度の調査 で北側内堤からみつかった埴輪祭祀区(はにわさいしく)は、大王陵での埴輪祭祀の実態を示すものとして大きな注目を集めています。

なお今城塚という名称は、戦国時代に城砦として利用されたことに由来し、江戸時代の絵図などにも今城陵(いまきのみささぎ)などと記されています。”             ───── 高槻市HPより引用 ─────

 

なんと、こちらの古墳が継体天皇の真のお墓?

このあたりは諸説あり、議論が分かれているそうですね。

20150618105009

 

20150618104950

 

 

埴輪の複製も展示されてあります。

どちらの古墳も見応えがあり、楽しめました。

梅雨明けを祈りつつ、今後も高槻補聴器センター近辺のお楽しみスポットをご紹介させていただきます♪

●担当: もりぞー ●カテゴリー: スタッフのつぶやき

ある日の帰り道

●担当: もりぞー 2015年06月15日

こんにちは!森 こと もりぞーです。

梅雨入りしてからというもの、スッキリしない天気が続いていますね、、、

この季節は、ふと晴れるだけで気分がウキウキしてきます♪

ということで先日、つかの間の晴天を見計らって、仕事帰りに少し寄り道してきました。

 

20150615083523

 

 

宮内庁からの注意書きをしっかりと頭に入れて、いざ、、、

 

 

 

 

20150615083452

 

 

 

 

継体天皇陵です。

20150615083510

 

 

 

全長226m、幅30mの濠で囲まれた大きな古墳です。少し離れたところからもう1枚。

住宅街の中にありますので、とても静かに見ることができました。

画像は少し明るさを加工していますが、7時を過ぎてもずいぶん明るくなりました。

高槻市はここの近くにもう一つ大きな古墳があります。

また訪れた際はレポートいたします^^

●担当: もりぞー ●カテゴリー: スタッフのつぶやき

はじめまして

●担当: もりぞー 2015年06月05日

こんにちは!
高槻補聴器センターで勤務しております、森 裕之と申します。
ご来店になったお客様が笑顔一杯でお帰り頂く為に、楽しんでいただく接客をモットーにしております。
店長の中本と共に、快適な聞こえとの出会いを精一杯お手伝いさせていただきます。
そして、当ブログでは嬉しいこと、楽しいこと、そして美味しいことを中心に、日々の徒然日記を更新させていただきます。

どうぞよろしくお願いします!

●担当: もりぞー ●カテゴリー: スタッフのつぶやき